放送大学
命の意味やかけがえのなさを学ぶうえで、死の問題は避けて通ることができません。
実際に多くの子どもたちが、祖父母や知人、愛育してきた動物などとの死別に際して、「死とは何か」「死んだらどうなるのか」という疑問に直面した経験をもっています。
子どもからそうした疑問をぶつけられ、とまどった経験をもつ親も多いことでしょう。
この講演ではこうした問題を正面から取り上げ、「死」の問題について親子や大人・子どもの別なく話し合う場を提供する講演になっています。
出演者:男性ブランコ
5月28日(日) 11:00~11:30(10:30 開場)
10才〜
保護者同伴
の場合
4才〜
このプログラムをシェアする
放送大学
放送大学は今年で 開学 40周年を迎える通信制の大学です。
大学卒業をめざす全科履修生(在学期間最長10年)の入学料は24,000円、卒業までの学費は合計706,000円で国立大学の約1/3となっており、とてもリーズナブルに学ぶことができます。
また、試しにちょっとだけ学んでみたいという人には、選科履修生(在学期間1年)と科目履修生(同6か月)もあります。
放送授業、面接授業、オンライン授業と3つの授業形態 があり、新たにライブWeb授業もスタートしました。
放送授業はインターネットでも視聴できるので、時間や場所に制約されることなく学ぶことが可能です。
詳しくは、https://www.ouj.ac.jp/まで。