独立行政法人日本芸術文化振興会 国立能楽堂
プロの能楽師による能の囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)のワークショップです。
実際に楽器に触れて演奏をすることで能の魅力を感じていただきます。
まず能楽師による「素囃子」の演奏を鑑賞して、その迫力を体感した後、各楽器のパートに分かれて4種類の楽器すべてを体験していただきます。
お子様用に演奏方法を優しく教えますので安心してご参加いただけます。
能は体験すると、理解が深まり、鑑賞した際により親しめます。
体験する楽器は国立能楽堂が保有する本物の能の楽器です。
5月28日(日)10:30-12:00
6〜12才
このプログラムをシェアする
独立行政法人日本芸術文化振興会
独立行政法人日本芸術文化振興会は、日本古来の伝統芸能の保存及び振興を目的とし、様々な事業を行っております。
今回は、伝統芸能の魅力を皆様に感じていただきたく、当振興会が運営する「国立能楽堂」より、能の囃子を体験いただくワークショップをお届けいたします。