公益財団法人CTC未来財団
小学校低学年のお子さんと保護者の方が一緒に楽しんでいただけるワークショップをご用意しました!
手のひらサイズのトラックロボットと特製の地図を使って、トラックロボットの荷物を配達するルートを考えるプログラミングワークショップです。現在、当財団が行っている小学校5、6年生向けの「プログラミング的思考」を養う貸出教材の内容を「春のキッズフェスタ」向けにアレンジしました。
タブレットやノートPC、プログラミング言語は使わず、カラーコードを使ってロボットを操作する楽しいプログラミングに触れてみませんか?お子さんだけのご参加も可能です。
5/27(土)10:30-11:30/13:00-14:00/15:30-16:30
5/28(日)10:30-11:30/13:00-14:00/15:30-16:30
6〜8才
保護者同伴
の場合
6〜8才
このプログラムをシェアする
公益財団法人CTC未来財団
公益財団法人CTC未来財団は「次世代のための財団」として各種公益事業活動に取り組んでいます。その一つのIT教育支援事業では、小学校や子ども達が利用する施設を対象に「プログラミング教材」の無料貸出や情報科学を学ぶ「学習カード」の無料配布を行っています。ワークショップでぜひ当財団の取り組みを体感してください。